英語力がITエンジニアには必要か?
という質問があるとすれば、はっきり言ってYESです。 ITエンジニア、特にプログラマはプログラミング言語を用いてプログラムを作成します。 そしてそのプログラミング言語は数多くの種類がありますが、ほぼ全てに近い数の プログラミング言語が英単語で成り立っています。 従ってある程度の英語力がないと、本格的なプログラムを行うときにかなり苦労する ことになります。 また、ITの世界は日進月歩どころか秒進分歩とも言われるくらい、新しい技術が次から 次へと世の中に提供されるのですが、その多くが海外で生み出されています。海外、 特にアメリカのシリコンバレーがITの世界の首都といっても過言ではありません。 従っていち早く新しい技術の情報を得るためには、やはり相当な英語力が必要です。 私自身の経験ですが、私が英語を学び始めたのは中学生になってからですが、 英語が好きでかなり一生懸命勉強しました。社会人になってから英検を取り始め、 準1級までは取得しました。 以前勤めていた企業は、海外にも現地法人が数多くあったのですが、アメリカの子会社 の技術者(アメリカ人)と仕事を